nobee

update: 253view

転職前に!ポートフォリオと職務経歴書だけは作っておこう。

転職前に!ポートフォリオと職務経歴書だけは作っておこう。

まだ会社は辞めておりません。
こんにちは。nobeeです(ღ*ˇᴗˇ*)。o

会社を辞めるタイミング、ってありますよね…
わたしが今、そう。

ある程度引き継げたし、今いる部下ならチームを引っ張っていける!
心配なく辞めれる!と思った矢先に。
まさかのチームトップになる部下からの退職したいという相談。。。

それもあり、未だ会社を辞めるタイミングがきていません。

まあ、、、そのお陰でいろいろな事前準備ができちゃっていますw

早めに作っておいて損はない

会社を辞めるにあたり。
いろいろと求人情報を見ては、この給料だったら生活していけるなとシミュレーションしてはあーーこっちだとこうか、、、など。

今、どんな求人情報があるのかと気になり出したらキリがないほど見てしまう。

だけども、ちょっと待ってください。

他にやるべきことがあるんです。
それは。

ポートフォリオと職務経歴書を作る!!

これです!
ポートフォリオと職務経歴書は応募するにあたり必須ですよね!

それでいて、メッチャメチャ時間かかる。

先日、何年ぶりかに職務経歴書を作成しましたが。

平日は家事・仕事と育児に追われ、まとまった時間が取れないから休日の合間をみては少しずつ作ってはきましたが。
メッチャメチャ時間がかかります!
思い出しながら書き出すので、更に時間が取られる。歳のせいかな...

これは会社を辞めてから作るものではないな、と。
断言できますね。

会社を辞める前に作っておくべきもの、なんです。

ポートフォリオで自分を最大限アピール

面接する前にまずは会うかどうかの判断材料は職務経歴書とポートフォリオです。
応募しても会ってくれるとは限らないです。

職務経歴書とポートフォリオで落ちるから。

私はwebデザイナーやwebコーダーなど面接を行っていますが、デザイナーなら特にポートフォリオの質が大事です。

バナーのリサイズしたものを並べていたり、
バナーの色違いのものを並べていたり。

量も大事なんですが、やはり質が見たいです。

コーダーやプログラマーなら。
URLをいただいても、実際どこの部分のコードを書いているのか、わからないんです。

多いのがワードプレスを使ったサイトを提出してくる方。
一人でどこまでできるのかが判断できにくい...んです。

通常業務をこなしながら、何人もの職務経歴書とポートフォリオを見て判断していかないといけないので
ココ!というポイントがあるといいですよね。

P見てもらいたい点はちゃんと書いてアピール

おすすめポイント

キャプチャした制作物を載せる時に制作工数や工夫した点・学んだ点など一言があるのと、ないのとでは大違いです。

ポイントが多い方が書類選考で受かりやすいですもん。

一言添えて自分を最大限アピールするべき!です。

ポートフォリオはずっと続くもの

会社を辞めてフリーランスでやるにしても職務経歴書とポートフォリオは、やはり必須。

一度作ったら、一仕事か二仕事を終える度に更新していくと後々が楽チン!ですね。
まとめて作るのは、面倒だから。

ポートフォリオサイトを作成しても、冊子など印刷できるものも用意しておくのも忘れずに。

ポートフォリオサイトを無料で作成できるものもたくさんありますからね。
どんどん活用して、自分の評価を高めてください!

share

人気記事