update: 15view
瞑想を1年間続けてわかったこと
ちょうど1年前から始めた瞑想。
もう完全に毎朝の習慣化されています。
朝からパワフルです。気持ちが良いです。
毎朝3分でもいい。
瞑想をオススメしたいとともに。
瞑想をやり続けると、心にも脳にも良いと感じることをお伝えしたいと思います。
瞑想といえば。
- 座禅を組む
- 無心になる
- ゆっくりと深い鼻呼吸をする
これを何時間も続けてる方もいますが。
私は瞑想をやり始めた時は1,2分程度しか無心になれず・・・
頑張っても3分でした。
頭の中には、今日のタスクの順番を整理したり。
今日の夕食は何を作ろうかな・・・
子どもたちの給食をチェックして、夜はかぶらないようにしないと・・・
と、どーでもいいことが浮かんできます。
「あ!呼吸に意識しなきゃ」と切り替えるんですが、またすぐに他のことが浮かぶ...。
なかなか集中することが難しいんですが、何よりやり続けてみたんです!
毎日続けていくうちに10分、20分、30分となり。
やらなきゃ!が、今では朝の時間が許す限りやりたい!と思うまでに。
瞑想の時間を取りたいがために早起きもします。
瞑想の素晴らしさ
瞑想を始めてから、真っ先に違いを感じたのは、
実は便通の良さなんです。
深い呼吸をすることで腸の働きが活発になるから、便通が良くなります。
瞑想をやって実感することは人によって違うと思いますが、私はこれ。
- 便通の良さ
- アイデアが浮かぶ
- 集中力がつく
- やる気があふれ出てくる
- 気持ちが整う
- 化粧ノリが良くなる
- 気分が良い
- ポジティブになれる
なぜ、こんなイイことづくしなことが起きるかというと。
それは脳がリラックスするから、です。
例えば「アイデアが浮かぶ」でいうと。
アイデアや発想、新たな試作を生み出さないといけないときに、ひらめかない。
プログラムを書いてて何か効率悪いな、だったり。
何で不具合がなおらないんだろう・・・と一生懸命考えているときこそ、出てこない。
ですが、一旦そこから頭を離すとパッと浮かんできたりするもの。
あーー降ってきた!!
な感じですw
何が言いたいかというと。
超集中して考えまくっている間は、脳がヤバイ!早く早くとストレス状態になる。
「まあ、いいや、後でで。」みたいに楽観的に考え出すと、脳はストレスから解放されリラックスができ、ひらめくんです!
ゆっくりと深い呼吸に意識を集中して瞑想を行うと、脳にたくさんの酸素が運び込まれます。
すると脳がリラックスし、心身ともにリフレッシュ!ひらめいたりポジティブになるわけです!
集中力がつく理由として思うことは。
雑念がはいってきても、雑念を振り払い、呼吸に意識を向けて集中する、それが集中力がアップにつながると思っています。
集中力のメリハリ、コントロールができるような感じでしょうか。
なので仕事中でもここぞ!という時に圧倒的に集中できるようになりました。
瞑想の呼吸法
瞑想を行う上で、もっとも効果的な呼吸法とは。
座り方
- 骨盤を立てて座る。
- 座禅を組む。あぐらでもいい。
- 姿勢を正しく、肩の力は抜くこと。
呼吸は鼻呼吸で
吐く⇒吸う⇒吐く⇒吸う
まずは体内にあるものをキレイに鼻から吐き出してから新鮮なものを鼻から吸う、という順番です。
息を鼻からゆっくりと時間をかけて吐き出します。
お腹が凹みすぎるぐらい、辛くなるまで吐き出します。
鼻からゆっくりと息を吸います。お腹がこれでもか、と思う程膨らませ、息をゆっくりたっぷりと吸い込みます。
これを繰り返します。
息を吐き出すときのポイントが1つ。
吸うときよりも倍の時間をかけるイメージで、ゆっくりと息を吐き出してください。
あまり時間の取れなかった日には座禅にこだわらずに、
自転車に乗りながら、椅子に座りながら、メイクしながら鼻呼吸するときもありますw
習慣化すること
人間は習慣を変えるのを嫌がる習性があるとか。
だから、習慣化するのに時間がかかると思いますが、まずは続けること!
瞑想に限ってではありません。
何かを続けるときには、
絶対に続ける!という強い意志を持って。
面倒だな...と思っても決めたことだから、まぁやるかな、が始まりでもいいんです。
続けてきたからこそ見えてくるものがありますから。
瞑想をやって気付くこと、ものの見方、出会いがあることに。
瞑想にはすごい力があるなと実感しているので、家族や友人にもすすめています。
何より瞑想は自宅でも旅先でもできるし、自分のやりたいタイミングでできます。
揃えるものものはありません。
しかも費用ゼロ!
ちょっとの合間で十分にできます。
すごいです、瞑想!